本格的に寒くなってきた時のバス釣りで思い浮かぶルアーと釣り方は、リアクション要素で魚に口を使わす「メタルバイブ」のリスト&フォールや、「ダウンショットリグ」で1点でじっくりネチネチと誘うシェイク、そして外せないのが「シャッドプラグ」を用いた釣りになります。
数あるシャッドプラグの中から今回は、大人気ルアーメーカー【レイドジャパン】から冬のシャッドゲームにオススメの「レベルシャッド」をご紹介致します。
合わせて冬にシャッドプラグが有効な理由と、シャッドプラグの使い方をお伝えします。
まずは冬にシャッドプラグが効く理由とは?
冬になれば当然、気温が下がりそして水温も低下していきますよね。水温が下がる事で色が付いていた水がクリア(透き通る色)に変化していくんです。
水が透明になる理由として、寒くなる事で水中にいたプランクトンが死んでいく事が理由と言われています。
バスも冬になって水温が低下すると、基本的には活発には動こうとはしなくなりますが、冬でも生きていくためにエサを食べなくてはなりません!!
しかし水がクリアになることでバスも視界が良くなることで、ルアーに対してジャッジが厳しくなりクランクベイトやスピナーベイトなどアクションが強めのルアーを嫌う傾向が高くなります。
冬はシルエットが小さめでアクションが弱く、目の前を「スッ」と通る物にバスが反応しやすくなる為、シャッドプラグが有効になってきます。
- 冬は水がクリアになる事でバスの視界が良くなる
- クランクベイトなどの水を強く押すアクションを嫌う傾向がある
- 目の前を通る一口サイズのルアーに反応しやすくなる
まずは上記3点を覚えておけばシャッドプラグが冬に有効になるイメージが作れると思います。続いては使い方です。
シャッドプラグの使い方は?
基本的にはバスの目の前を通して思わず「パクっと」食べてもらう釣り方になるので、キャスト数がバスをキャッチする近道になります。つまり手返しの良さ=「バスの目の前を通る確率を上げる事」が必要になるためシャッドプラグのスピード感がポイントです。
また冬はバスは水温が下がった状態になると底(ボトム)でじっとしている事が多いためリップが付いてるシャッドプラグが根がかりを回避しつつ、しっかり底(ボトム)を探る事が出来るというのもサーチの効率があがるポイントになっています。
レベルシャッドの特徴
世界最速ピッチ
バスにルアーと認識させない為に、超微細波動アクションに設定されています。泳ぐ姿はまるで小魚が逃げているようです。アクションがかなりタイトの為、ついばむようなショートバイトも弾きにくいのです(バスが咥えた時にルアーが暴れない為)。
冬のシャッドゲームを追求したレイドジャパンのかなりこだわったコンセプトが光っています。
基本的にはタダ巻きがオススメの使い方になりますので、リールを巻くスピードに注意をすれば誰でも使いやすいシャッドになります。レイドジャパンのルアーはどれもタダ巻きでも釣れる物が多くてビギナーにも人気なのが頷けます。
レベルシャッドのスペック
- サイズ: 50.3mm
- 重量: 4.3g
- 潜行深度: 1.5〜1.8m
- 定価: 1,600円(税抜き)
「重心移動機構の設置」によって小型のサイズ感ながらも飛距離を出すことが可能となっています。小さくてもかっ飛んでくれるのはアドバンテージになります。
オススメのタックルセッティング
スピニングタックルは勿論ですが、個人的にオススメするのはベイトフィネスセッティングです。L~MLクラスのロッドでリールはベイトフィネスリールをチョイスしましょう。
霞ケ浦水系などのオカッパリでは岸際に障害物が多く潜んでいるため、ベイトフィネスでラインは8~10ポンドで攻略したいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。スピニングタックルやベイトフィネスタックルでも使いやすいレベルシャッド。冬に使うオススメルアーですが、オールシーズン釣れるルアーになっています。是非レベルシャッドの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
それではまた!!