本ページはプロモーションが含まれています
フィッシングギア

雨を味方に!?シマノのレインスーツが想像以上だった

皆さんはバス釣りのとき、どんなレインウェアを着用していますか?
雨の日は体が濡れないように着たり、寒い時のアウター代わりに使ったりと、持っていると非常に便利なアイテムですよね。
アウトドアメーカーや釣具メーカーなど、さまざまなブランドからレインウェアが発売されているため、どれを買えばいいのか悩んでしまうことも多いと思います。

筆者はもともとアウトドアブランド「パタゴニア」のトレントシェルというモデルを約10年愛用していました。

3~4年前から新しいものが欲しいと思いつつも、まだ使えるからと同じトレントシェルを使い続けていましたが、さすがにボロボロになって見た目もみっともなくなってきたため、良いものがないか探していたところ、コスパの良さそうなシマノの【3レイヤーレインスーツ(RA-047X)】を見つけました。

というわけで今回は、筆者がシマノの【3レイヤーレインスーツ(RA-047X)】を購入したインプレ記事をお届けします。
パタゴニアのトレントシェルと比較しながらご紹介しますね。シマノのレインウェア・・・想像以上に良いですね。

筆者
筆者
釣具メーカーのレインウェアに興味がある方や、買い替えで何を選ぶか迷っている方の参考になれば幸いです。それではどうぞ。

スペック

バス釣りだけでなく、釣り全般を趣味にされている方ならシマノを知らない人はいないと思いますので、メーカー説明は省略しますが、釣具業界でトップクラスのメーカーです。

シマノのリールやロッドは好んで使っていますが正直に言うと、筆者はこれまでシマノのレインウェアを使ったこともなく、選択肢にも入っていませんでした。
ですが、ネットサーフィン中に「ん?これ安くない?」と目に留まり、商品情報をチェックすると「これは良さそうだ」と購入意欲が湧きました。
実物を見たり触ったりしたかったのですが、業界トップクラスのメーカーなら安心だろうと自分に言い聞かせ、ネットで購入しました。

それでは3レイヤーレインスーツ(RA-047X)のスペックをご紹介します。

①価格:オープン価格(ネットだとカラー・サイズによっては10,000~18,000円前後で販売)筆者は11,550円で購入出来ました。

②シマノ独自の防水透湿基準をクリアしたドライシールド3層生地を採用
3レイヤーレインスーツ(RA-047X)は、その名の通り「表地」「防水透湿膜」「メッシュ」の3層構造です。
ドライシールドはシマノ独自の防水透湿基準で、雨や水しぶきを防ぐ「防水性」、体の蒸れを逃がす「透湿性」、さらに過酷な釣りシーンに求められる「耐久性」が備わっています。
裏地のメッシュ素材は汗をかいても肌離れが良く、快適に着用できます。
ちなみに、この3レイヤー構造はパタゴニアなど多くのアウトドアブランドも採用しています。

③パンツもセット!
トップスだけでなくパンツもセットになっており、別途購入する必要がありません。

④サイズ展開

S・M・L・2XL・3XL・WM(レディース)

⑤カラー展開

ブラック・ネイビーブルー・セージグリーン・サーモンピンク・ブラックダックカモ

ディテール比較

ここでは筆者が10年愛用したパタゴニアのトレントシェル(旧型)と比較しながら、シマノの3レイヤーレインスーツのディテールを見ていきましょう。

フード部分や袖のテープ、裾のドローコード、シングルファスナー仕様など、基本的なディテールは同じです。
細かい部分では、シマノのレインスーツはポケットの位置がライフジャケット着用時に邪魔にならないよう設計されているのに対し、パタゴニアのトレントシェルはお腹のあたりにあります。

また、シマノのファスナーは上まで閉めると顎にあたる部分にマイクロフリースが使われているのに対し、パタゴニアは首の後ろにマイクロフリースがあります。

大きな違いとして、パタゴニアのトレントシェルには脇のベンチレーションがあるのに対し、シマノにはありません。

着用して釣りした感想

実際にシマノの3レイヤースーツを着用してフィールドに立った感想ですが、雨をしっかり弾きます。
パタゴニアのトレントシェルは蒸れた時に肌にまとわりつく感覚がありましたが、シマノは裏地のメッシュが肌触り良く快適でした。
(※私のトレントシェルは旧型です。現行モデルは3レイヤー構造で裏地も改善されています。)

個人的な体感ですが、晴れて気温が25℃くらいになると、シマノのスーツは少し暑く感じました。
脇にベンチレーションがないため体温調節がしづらく、前を開けるか脱ぐかで調節する必要がある点は少し残念でしたが、それ以外は特に不満はありません。

またパタゴニアのトレントシェルはフィッシングだけでなくタウンユースにも使えるのですが、対してシマノのレインウェアはフィッシング専用といったアイテムだなと感じました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はシマノの「3レイヤーレインスーツ(RA-047X)」をご紹介しました。

総評すると非常にコスパに優れたおすすめのレインウェアです。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。

それでは、楽しいバス釣りライフをお過ごしください♪