皆さんこんにちは!埼玉バス釣り人のウォーカーです。
さて今回はボトムアップの「ヴァラップスイマー4.2インチ」のインプレ記事です。そして2020年2月の霞水系釣行にて「ヴァラップスイマー4.2インチ」を使用し40UPが釣れたので、釣れた時のシチュエーションやリグなどをお伝えしたいと思います!
それではどーぞ♪
ヴァラップスイマー4.2インチのインプレ
プリンスが作るシャッドテールワーム
ボトムアップから初めて発売されたシャッドテールワームが「ヴァラップスイマー4.2インチ」です。ボトムアップと言えばおかっぱりのプリンス川村光大郎さんが立ち上げたブランドで、川村さんはO.S.P在籍時代に数々の名作ワームを世に送り込んだワーム製作のプロだと皆さんご存知だと思います。
O.S.P時代に川村さんが手掛けたワームの中でも今もなお多くのアングラーから支持されている「ドライブシャッド」があります。
筆者はシャッドテールワームが好きで勿論ドライブシャッドも愛用していましたので、個人的にはきっと「ドライブシャッド」に似ているシャッドテールを自分のブランドで作るんだろうな位に思っていました。
正直な所、どちらも良く釣れるシャッドテールワームになりますが、現在筆者は「ヴァラップスイマー4.2インチ」メインに使用しています。
ヴァラップスイマー4.2のオススメポイント
やはり本物の小魚そっくりのシルエットはアングラー側からしても「釣れそう!」と思わせてくれるポイントです、そしてワームを泳がした際の本物の小魚のようなアクションがお気に入りのポイントです。
アクションもタイトピッチでスレたバスにもバイトさせやすく、他のシャッドテールワームよりも縦扁平になっている点が、今までありそうで無かった作りになっています。
ヴァラップスイマー4.2インチの概要
出典:ボトムアップHP
スペック表
製品名 | ヴァラップスイマー4.2 |
---|---|
サイズ | 4.2インチ |
価格 | 790円(税別) |
個数 | 5本入り |
発売年月 | 2018年8月上旬 |
フックサイズ
ノーシンカーリグ | #4/0~#5/0 |
---|---|
ウェイテッドリグ | #4/0~#5/0 |
使い方・オススメのリグ
ここでは筆者が「ヴァラップスイマー4.2インチ」を使用する際のリグや使い方。冬の霞水系で40UPが釣れたシチュエーションやリグをお伝えします。
筆者オススメはウェイテッドリグ
基本的にシャッドテールワームはノーシンカーで使用される方が多いかと思いますが、個人的にはウェイテッドリグを使用しています。理由としてはノーシンカーリグの場合ですと流れの中を泳がせにくいという問題が発生してくるからです。
例えばインレット周りで流れに逆らって泳がせたりする場合、表層だけを狙うのであればノーシンカーでもOKですが、中層~ボトムも狙うとなると操作感はウェイテッドリグが抜群です。
そもそも筆者のメインフィールドが流れのある「川」が多いので、ウェイトがある方が扱い易いという点が使用する大きな理由になります。
フックはRYUGIのウェイテッドピアスの4/0サイズを使用しています。
セッティングの際はバネの中心をワームのセンターにしっかり合わせるのが、コツになります。RYUGIのウェイテッドピアスのバネの巻きが緩やかになっているので、バスがバイトした時に外れる仕組みになっていますのでフッキング率も高いです。
冬の霞水系で40UPが釣れた釣り方
筆者が2020年の2月に霞水系に行って、40UPのバスを釣らせてくれたヴァラップスイマー4.2インチ。
(2024/10/15 01:29:51時点 楽天市場調べ-詳細)
エリアは北利根川のディープ隣接のシャロー。フィルターユニット(通称:タマネギ)がある場所で、オカッパリの人気スポットです。この場所ではスピナーベイトを巻いている方を良く見かけますね。
フィルターユニットはフック剝き出しのルアーだと引っかかってしまいますが、ウェイテッドリグならフィルターユニットも怖がらずに責める事が出来ます。
ダウンストリームで巻いてきて沈んでいるフィルターユニットの上っ面を巻いてくると「グンっ!!」とバイトしてくれました。フィーディングに出てきていたバスがフィルターユニットについていたのだと思われます。
リーリングスピードはスローリトリーブでOKです。スローリトリーブでもヴァラップスイマー4.2インチはしっかりアクションしてくれるので優秀です。
タイミングとしてはやはり「朝マヅメ」と「夕マヅメ」が狙い時ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ボトムアップのヴァラップスイマー4.2インチの記事を書かせて頂きました。
とても使い易く誰が使っても、同じアクションを出してくれる素晴らしいワームだと思います。
「ヴァラップスイマー4.2インチ」を購入するか迷っている方の参考になれば幸いです。
それではまた♪